【ちょいのみてい 横浜処】ホッピーが安い。@横浜駅

《最寄駅/何屋》

横浜駅/立ち飲み

《特徴/外観・店内》

横浜駅とは言え、11:30~立ち飲み、昼飲めるところはそうは無いです。

目の前にズラリと並んだおつまみはセルフでで頂きます。価格は300円前後。入店すると、お惣菜やお刺身が並んでおり、これから選んで、カウンターでお酒を注文し、その場でお支払いというシステム。他に揚げ物や焼き物はカウンターで注文出来ます。

「お疲れ様で~す♡」「またお願いしまーす♡」キャピキャピしている感じじゃなく、落ち着いた爽やかな感じを演出するのは、従業員さんが女性だけ。昼呑みするおっさん達を快く迎えてくれます。

ひとりで呑みしてても店内には大画面のテレビがあり、手持ち無沙汰になることなく、次の目的地までのいい、「ちょい飲み」

ホッピー350円。

「ホッピーがやすい」と謳ってます。まさにその通り。しっかり(おそらく90ml)焼酎入ってます。

この後のナカ(200円)もなかなかの量で、相当酔えてしまいます。

《商品》

つくねピーマン(300円)

豚レバー唐揚げ(300円)

作り置きには作り置きの良さ、選べる楽しさがあります。選んだら会計。そして温めてくれるのでやっぱり嬉しいですね(^^)

小さい小鉢に盛られているものの、いずれも定食屋さんのおかずの量くらいはある。これでご飯があったら立ち飲み定食屋さん。

《訪問日時/会計》

日曜日の12時ごろ。お客様は流石にまばら。入り口にトレイがあり好みの惣菜を選んでレジへ。そこでお酒も注文の都度会計。おかわりのお酒もグラスやジョッキを持って使いで会計。

「日々是肴日」 毎日毎日が美味しくありますように

ちょいのみてい 横浜処居酒屋 / 横浜駅平沼橋駅新高島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

カテゴリー 神奈川県立ち飲みタグ

コメントを残す

search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close